桃染のひな 親王盃付 松に梅・松に藤 繧繝 ガラスケース(屏風付)セット/上出長右衛門窯
桃染のひな 親王盃付 松に梅・松に藤を専用ガラスケースとセットにした今だけのお買い得商品となります。5セットのみの限定販売となります。
*セット価格 100,000円(税抜)→95,000円(税抜)
*1月15日までにご注文頂きますと2月上旬頃にお届けいたします。
桃染のひな親王盃付 松に梅・松に藤:頰を桃色に染めた小さな九谷焼のお雛様です。桃染とは日本古来の色の名前で「つきそめ」と読み、浅い桃色のことを言います。小さくても造形の細部に気を配って丁寧に仕上げ、絵付けも一点一線丹精込めて優しく描いています。
ガラスケース:大切な人形を保護しながら、お子様への成長の願いを美しく保管します。枠や台座には軽く経年劣化の少ない桐材を使用しています。桐材は年を重ねるごとに味のある色に変化します。唐紙を使用した屏風がつきます。
designed by KAMIDE KEIGO
男雛:7×4.5×H7.4cm
女雛:7×5.3×H7.3cm
盃:9×H3.3cm
盃に乗せた男びな女びなの高さ:H8.9cm
毛氈付・木箱入り
ガラスケース 32.5×25×H26.5/化粧箱入
桃染のひな:
※桃染のひなの冠や烏帽子、手に持つ扇と笏(シャク)などは非常に壊れやすいので、お取り扱いには十分ご注意ください。
万が一破損してしまった場合の補修は弊社では対応致しかねますので、ご了承ください。
※お子様の手の届かない所にお飾りください。
※お手入れは、カメラやパソコンのキーボード用のダストブロアーやお化粧用のブラシなどをお使いください。汚れても決して食洗機はお使いにならないで下さい。水洗いは可能ですが、その際は破損しない様にご注意ください。
※タワシや研磨剤のご使用はお控え下さい。
※一点一点職人による手作り、手描きですので、個体差があり、写真と異なる場合がございますが、ご了承ください。
ガラスケース:
※本製品はガラスケースですのでお取扱いには十分お気をつけください。
※台座下部に装飾(彫り)が施されている側が正面になります。
※台座にケースをかぶせて開閉する「かぶせ式」タイプになります。
※ケース天面のガラスは固定されておりませんので、ケースを開閉する際は斜めにしたり、逆さまにしたりしないようにご注意ください。
※両手で対角線状の柱下部分をお持ちになり、真上に持ち上げるように開閉してください。
※桃染のひなは別売となります。
桃染のひな 親王盃付 松に梅・松に藤 繧繝 ガラスケース(屏風付)セット
品番:TH-006
¥95,000(税抜)