上出長右衛門窯
干支盃 吹墨 辰
干支盃 吹墨 辰
通常価格
¥8,800
通常価格
セール価格
¥8,800
単価
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
ぎょろぎょろと目を光らせながら、どこか閑 (のど)やかな龍を描きました。 龍の喉には「逆鱗」と言って一枚だけ逆さまに生えている鱗があるのだそうです。普段は人に危害を与えない龍ですが、「逆鱗」に触れると激昂し人を襲うと言われています。吹墨とは染付を霧のように吹き付ける技法のことで、中国明時代の古染付を起源としています。
φ73×H31mm/桐箱入
食洗機:×
電子レンジ:○
直火・オーブン:×
タワシ・研磨剤:×
φ73×H31mm/桐箱入
食洗機:×
電子レンジ:○
直火・オーブン:×
タワシ・研磨剤:×





職人による手作り
上出長右衛門窯は誠意を持って製法を皆様に明らかにし、できる限りの手間をかけて非近代的な手仕事を守り続けています。これらの仕事は5月の窯まつりと10月の轆轤まつりで実際に間近でご覧いただけます。
上出長右衛門窯のおまつり https://www.kamamatsuri.com/
-
お届けについて
ご注文合計金額が税込11,000円以上で弊社で送料を負担させていただきます。
-
大切な贈り物に
ご希望にあわせて熨斗紙をおつけします。カート画面でお手続きください。